今回は2018年春から夏にかけての、静岡県内の陸上自衛隊と航空自衛隊のイベント日程と、見所や注意点についてです。
☆静岡県と自衛隊
静岡県内には東部の富士地区(御殿場市、小山町)に4つ、山梨県の北富士駐屯地を含めると富士地区には合計5つの陸上自衛隊駐屯地があり、例年8月の下旬には東富士演習場にて総火演こと「富士総合火力演習」が行われます。
(総火演の見学には事前応募のチケットが必要ですが、他のイベント際の見学には基本的にチケットや事前の予約は必要ありません。)
【中古】 自衛隊おでかけぴあ(2016−2017) 航空祭&基地イベントを楽しむおでかけガイド ぴあMOOK/井上和彦(その他) 【中古】afb
また、静岡県の中部には航空自衛隊の静浜基地、西部には浜松基地があり、静浜基地では例年5月に、浜松基地では例年10月に航空祭(エアショー)が開催され、浜岡の原子力発電所の比較的近くにある御前崎分屯基地においては数年に一度一般公開のイベントが開催されます。
静岡県内には海上自衛隊の基地はありませんが、清水港を中心に不定期ながらも護衛艦の一般公開などがあり、例年は8月の「清水みなと祭り」に合わせて一般公開や体験公開などのイベントが行われます。
>>>関連記事:【ブルーインパルス】清水みなと祭りと清水マリンフェスタ【護衛艦むらさめ公開】
また、不定期ながらも沼津の今沢基地(千本浜)にて海上自衛隊のLCACやアメリカ海軍による揚陸訓練などが行われております。
>>>関連記事:【LCAC】沼津の今沢基地(沼津海浜訓練場)での揚陸訓練(積込積下訓練)の日程を事前に知る方法【AA7V】
☆陸上自衛隊の駐屯地創立記念日
陸上自衛隊の駐屯地創立記念日イベントは大抵、模擬戦闘訓練(俗に言うドンパチ)が展示される事から、駐屯地の所属部隊によっては戦車に搭載された大型ディーゼルエンジンの独特なエンジン音や、グラウンド内で付近を通過した際の地面の振動をはじめ、戦車や榴弾砲(イメージとして大砲)の空砲射撃や、戦車や装甲車の体験試乗など普段は入れない特殊な場所での「非日常」を体験する事が出来ます。
特に模擬戦での戦車や榴弾砲の空包射撃は「爆音浴」とでもいうべき、ズキューン!!とかドカン!!とか迫力のある音や、体にウッと来るような音圧を感じる事が出来、これは自衛隊のイベントだからこそ体験出来る醍醐味といっても過言ではありません。
74式戦車の空包射撃@滝ヶ原駐屯地
なお、大きな音が気になる方は耳栓を持参するか、大急処置としてティッシュを耳に詰めると緩和出来ます。
私はよく私設ホステル(ゲストハウス)のドミトリー(相部屋)を利用しますが、耳栓があると、いびきがトランペットやトロンボーンの様なワイルドなお客さんと同室でもあまり気にならないというメリットもあります。
MOLDEX METEORS モルデックス メテオ 8ペア 耳栓 耳せん 睡眠 防音対策 遮音 いびき対策 安眠 清潔 衛生FM
☆駐屯地の資料館が隠れた見学スポット
模擬線や徒手格闘など訓練展示が終わると、装備品の展示に注目しがちではありますが、実は駐屯地内の資料館は隠れた見学スポットです。
資料館ではその駐屯地に駐屯していた歴代の部隊や駐屯地の歴史など紹介されており、駐屯地によっては旧軍時代の歴史を感じる事が出来る貴重な施設ともいえます。
特に旧日本陸軍の橘連隊こと歩兵第34連隊と縁のある連隊ともいうべき第34普通科連隊が駐屯している板妻駐屯地においては、軍神ともいうべき橘中佐の像があり、資料館内には日露戦争についてのコーナーが充実しています。
二百三高地 [ 仲代達矢 ]
☆交通アクセス
富士地区の静岡県内の4つの駐屯地の特徴として、郊外にあるので、大抵、御殿場線の駅から遠く、移動は車やバイクまたは公共交通機関のバスとなります。
☆富士地区の特徴
駐屯地内や周辺に坂が多いという事です。
しかし富士山に非常に近い事からも移動の際に車窓や、特に滝ヶ原駐屯地から見る富士山は非常に大きく、迫力があります。
場所によっては宝永山(宝永噴火のクレーター)が見えたり、大きな富士山を堪能出来るのは、富士地区ならではの醍醐味といっても過言ではないでしょう。
☆御殿場の気候
駒門、板妻、滝ヶ原、富士駐屯地の順に、標高が高くなり、滝ヶ原あたりは標高およそ700mとなることから、一般的に駐屯地内に植えられた多数の桜の開花も東京近郊の開花状況よりも遅くなりがちです。
天気が良ければ正面に富士山も@4月上旬、左側:キャンプ富士、右側:滝ヶ原駐屯地
気温は標高が100m高くなると無風で約0.6度低くなる事から、沼津、三島あたりの「下界」とは御殿場は気候が事なり、「御殿場高原」では下界よりも約4度気温が低くなります。
よって少なくても防寒着にもなる防水のジャケットやウインドブレーカー、タオル(寒い時は首に巻く)を持っていくと天候が急変し雨や寒くなった際に対応しやすいです。
10%OFFセール THE NORTH FACE ザ ノースフェイス NP11503"CLIMB LIGHT JACKET"クライムライト ジャケット マウンテンパーカー GORE-TEX ゴアテックス ナイロン シェル 防水 防風 アウトドア メンズ レディース 5カラー 国内正規
自衛隊の駐屯地のイベントでは観閲行進や模擬戦闘訓練の展示、航空祭ではエプロンという飛行機の駐機場前に人が多すぎたり、写真撮影の妨げになりやすい事から、状況によっては、折りたたみの傘は使えない、あるいは使いにくいという事もありえます。
やはりポンチョをはじめ、ライナー(内側)を外したゴアテックスなど透湿防水のウィンタージャケットやレインパーカーなどがあると防寒・雨対策も含めて便利です。
ちょっとしたお出かけに使うようなバックパック(リュックサック)があると両手が手ぶらになるので便利ですが、特に日本の夏はどうしても背中がムレて不快になりやすいです。
海外でバックパッカーをしたいた際に、西洋のバックパッカーは年齢を問わず、背中がムレにくいメッシュやデコボコの形状となっている通気性の高いバックパックを愛用しているバックパッカーをよく見かけました。
それ以降、私も愛用をしていますが、対策がされているのと、いないのとでは熱気の逃げ方が違うので、もし予算に余裕があったり、買い替えの際は、こういったムレ対策のされたメーカーのバックパックを買うと、「お値段以上」の付加価値を得られるのではと思います。
ザック バックパック 登山 登山用 ドイター DEUTER フューチュラ 28 D34214 (tp10)
☆時期によっては濃霧に注意
また、5月頃から富士地区は箱根峠と同様に時として濃霧となる事が多々あるので、特に自家用車やバイクで移動をする際は念のためご注意を。
(246号線バイパスを沼津方面から御殿場方面に向けて登っていく場合は、ひどいと矢崎の工場の下の岩波あたりから濃霧という事もあります)
☆駐屯地は広いので、、、
駐屯地や基地内は非常に広いので、歩きやすく、慣れた服装や靴で足を運んだほうが無難です。
特に陸上自衛隊の駐屯地では観閲行進や模擬戦闘訓練が行われるグラウンドなど足元が悪い事もあったり、ドロで汚れやすく、体験試乗の際は少し高いところに登ったり降りたりもするので、運動靴やウォーキングシューズが無難ではと思います。
【返品交換無料】楽天ランク1位★20,000足突破!ウォーキングシューズ人気SPEEDY DUCKスピーディダック/スニーカー/ウォーキングシューズ/リピート/カジュアル/楽/フィット【smtb-KD】
☆オススメの持ち物
自衛隊の駐屯地内での隊員による模擬店(屋台)での美味しい食べ物を楽しむ際に、念のためアルコールで除菌が出来る濡れティッシュがあると食後に指を拭きやすいので便利です。(特にやきとりを食べた後)
以前はゴミ箱があちらこちらに設置されていましたが、近年はゴミの持ち帰りの傾向が強い事もあり、スーパーのビニール袋などを数枚持参すると、ゴミの持ち帰りの際に便利です。
☆滝ヶ原駐屯地
滝ヶ原駐屯地駐屯地の性質上、特に滝ヶ原駐屯地は富士総合火力演習を実施する富士教導団隷下部隊の普通科教導連隊(諸外国の軍隊でいう歩兵)や教育支援施設隊(施設科)、教育支援飛行隊の富士飛行班(ヘリは向かいのキャンプ富士に駐機)が駐屯しています。
また、仮想敵役(アグレッサー)として訓練の都合上、迷彩服や装輪装甲車、戦車の色やデコレーションが異なるFTCこと評価支援隊や、富士登山道を挟んで向い隣にある在日米海兵隊キャンプ富士の装備品が場合によっては見れるのも滝ヶ原駐屯地ならではです。
海兵隊の軍用トラック(銃座に注目)@滝ヶ原駐屯地
☆富士駐屯地
富士駐屯地には幹部自衛官の教育の富士学校があり、富士教導団の隷下部隊として主に特科教導隊(野戦特科)が駐屯をしています。海外から留学をしている軍人を見かけたりもするので、制服の色に着眼をしたり、二人組み(バディ)で行動をしていたらちょっと意識をしてみるのも良いかもしれません。
また、駐屯地内には広場に退役した歴代の戦車や榴弾砲なども豊富に展示されているのも富士学校ならではかと。
以前は富士駐屯地には富士教導団の隷下部隊として戦車教導隊と偵察教導隊が駐屯していましたが、平成30年(2018年)3月下旬に駒門駐屯地への移駐となっています。
そのような背景からも北海道を除いて本州で90式戦車や10式戦車にお目にかかりやすいのは現状では駒門駐屯地くらいではないでしょうか。
また、関東地区で16式機動戦闘車が配備されているのも、やはり戦車教導隊と武器学校程度となります。
以上の事から、他の日本全国の駐屯地よりも滝ヶ原、富士、駒門駐屯地では最新装備を見学出来るチャンスが高いといっても過言ではありません。
滝ヶ原駐屯地にて |
☆駒門駐屯地
なお、駒門駐屯地内には自衛隊の自動車教習所があり、付近の高台にある246号線バイパスから進行方向右手に少し見えたりもしますが、こちらでは74式戦車が教習者として使われるなど自衛隊ならではの一面もあります。
ぼくらの七日間戦争【Blu-ray】 [ 宮沢りえ ]
駒門駐屯地内のPX(売店)付近には、映画「ぼくらの七日間戦争」や「戦国自衛隊」(千葉真一の方)でお馴染みの61式戦車があり、なんともいえない独特な砲塔のシルエットや、今は見かけないT字型のマズルブレーキなど哀愁も感じます。
【中古】 【8cm】SEVEN DAYS WAR /TM NETWORK 【中古】afb
駒門駐屯地のすぐ近くに富士山の溶岩で出来た天然の洞穴である駒門風穴があるので、こちらも機会があったらどうぞ。
「戦国自衛隊」オリジナル・サウンドトラック [ (オリジナル・サウンドトラック) ]
☆板妻駐屯地
連隊の前に番号の入った俗に言うナンバー連隊であり、災害派遣をはじめ、有事の際はまっさきに駆けつける部隊ともいえます。
駐屯地内の資料館では駐屯地の歴史をはじめ、橘中佐や日露戦争についても見ていただけたらと思います。
【中古レコード】さだまさし/防人の詩[EPレコード 7inch]
なお、駐屯地すぐ先の交差点に、「馬」こと「馬刺し」で有名な山崎精肉店があり、私はあらかじめ保冷容器と保冷剤を持参し、帰りにお土産としてよく馬刺しを買って帰るのが板妻駐屯地の創立記念日の私なりの楽しみ方です。
【ふるさと納税】希少な純国産【熊本肥育】/2年連続農林水産大臣賞受賞の絶品馬刺し!熊本こだわり上馬刺し【上赤身刺し100g×3セット】馬かたれ付き1本《3月中旬-4月中旬頃より順次出荷》
☆北富士駐屯地
富士駐屯地から籠坂峠または東富士五湖道路を山中湖方面に向かうと、山中湖の近くに北富士駐屯地があります。
北富士駐屯地は標高約960mに位置するので、上述の気温の換算から、無風時で6度近く「下界」よりも気温が低いと考えられますし、山の天気は変わりやすい事からも防寒を兼ねたウインドブレーカーの様なジャケットを一枚持参すると無難です。
同駐屯地には第1特科隊や部隊訓練評価隊などが駐屯しており、以前は5月に一般公開イベントが開催されていましたが、近年では4月に開催となっています。
>>>関連記事:陸上自衛隊・北富士駐屯地に行く2つのアクセス方法
10式戦車@滝ヶ原駐屯地
☆静浜基地
航空自衛隊の静浜基地はパイロット養成の為の基地で、プロペラの初等練習機による飛行訓練が行われています。
以前はT-3というプロペラのレシプロ機で、ブ~ンという独特な音だったのですが、現在では後継機であるT-7に機種変更となっており、音はかなり静かに感じます。
基地の滑走路が短い都合上、航空祭では戦闘機など地上に着陸出来る航空機に限りはあったりもしますが、前向きに捉えれば、それもまた静浜基地らしい一面かなと思います。
過去には米軍のAV8BハリアーⅡ戦闘機が飛来した事も記憶があります。
静浜基地は駅から離れてはいますが、例年は藤枝駅または焼津駅からシャトルバスが運航されます。
なお、大井川を渡るとローカル空港ながらも国際線も就航している富士山静岡空港にも比較的近いので、もし機会があれば合わせてこちらも楽しんで頂けたらと思います。
また、藤枝、焼津あたりでは「朝ラー」こと朝からラーメンを食べる「朝ラーメン」の文化があるので、ちょっと早く着いてしまった、あるいはちょっと小腹が、、、という時はせっかくですので「朝ラーメン」や帰りにお土産として「黒はんぺん」も楽しんで頂けたらと思います。
>>>関連記事:【LCCで海外旅行も】富士山静岡空港まで安く移動する方法と空港の特徴
>>>関連記事:お手ごろ価格で美味しい静岡のB級グルメ
炊き出しのお汁粉@滝ヶ原駐屯地
☆イベントの日程
<2018年4月1日>→終了
・駒門駐屯地
駒門駐屯地創立58周年記念行事
09:00ー14:30
参考:http://www.mod.go.jp/pco/sizuoka/kouhou/event.html
<2018年4月8日>→終了
・滝ヶ原駐屯地
滝ヶ原駐屯地創立44周年記念行事
09:00ー15:00
<2018年4月15日>→終了
・板妻駐屯地
板妻駐屯地創立56周年記念行事
08:30-15:00
<2018年4月22日>→終了
・北富士駐屯地
北富士駐屯地創立58周年記念行事
08:45-15:00
参考:http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/event/sta_kitafuji.html
<2018年5月12日(土)、13日(日)>→終了
・第57回静岡ホビーショー
一般公開:入場無料
12日(土)09:00-17:00
13日(日)09:00-16:00
参考:http://www.hobby-shizuoka.com/event/jsdf.html
※自衛隊の装備品が地上展示され、過去には16式機動戦闘車が展示された事もありました。今回はMCV(16式機動戦闘車)、軽装甲機動車、高機動車、偵察用オートバイの展示が予定されています。
<2018年5月20日>→終了
・静浜基地
静浜基地60周年、焼津市・大井川町合併10周年記念航空祭
10:00-15:00
参考:http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/
※ブルーインパルス展示飛行予定となっています。
参考:http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/
天候などにもよりますが、通常は前日に予行練習として飛行があります。
<2018年7月8日(日)>
・富士学校、富士駐屯地
開設64周年記念行事
08:30-14:30
※公式ページによると今年は戦車・装甲車の体験搭乗と模擬売店は実施しないとの事です。(観閲式、観閲行進、訓練展示等は実施の予定)
公式→http://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/event.html
※
近年は日帰りバスツアーなど駐屯地への来場者の増加に伴い、駐車場も非常に混んでいるので、早めに駐屯地への到着を目指したほうが無難です。
数年前に私は駐車待ちにかなり時間を費やしてしまい、かつ、遠い駐車場からシャトルバスにて駐屯地内に移動し、そこから模擬戦闘訓練の展示が行われるグラウンドまで移動しましたが、当初の予想以上の観客の多さで駐車にも移動にも時間がかかってしまい、楽しみにしていた模擬戦闘訓練の展示にギリギリという結果となってしまいました(涙)
<2018年7月9日(月)13:00~15:30>
清水港の日の出埠頭4号岸壁付近にて補給艦「はまな」一般公開(一般公開は申込み不要)
事前の申込み制ですが、特別公開(操縦室、居住区等)もあり
詳細→静岡地本(静岡地方協力本部)
なお、艦名の「はまな」は浜名湖が由来となっているそうです。自衛隊トリビアですね。
<2018年8月4日(土)、5日(日)>
清水みなと祭り
例年、8月第1土曜と翌日の日曜に清水みなと祭りの開催にあわせ、清水港にて海上自衛隊の護衛艦や海上保安庁の巡視船や巡視艇の一般公開の他、会場上空を航空自衛隊による展示飛行が行われています。
→参考記事:【ブルーインパルス】清水みなと祭りと清水マリンフェスタ【護衛艦むらさめ公開】
今年の現時点での情報では8月4日(土)と5日(日)に海上自衛隊の護衛艦「いずも」の入港が予定されています。「いずも」は遠くから見たり、「大人の事情」を知らない人が見ると、まるで「ヘリ空母」と感じるかもしれないヘリを複数搭載できる甲板を備えた大型の護衛艦である事から、インスタ映えや話題性もあるともいえます。
追記:2018年6月13日
護衛艦「いずも」の一般公開(事前申込み不要ですが、天候不良等により一般公開の中止あり)の詳細は以下のとおりです。
・日時
2018年8月4日(土)09:30-15:30
2018年8月5日(日)08:30-11:30
・場所
清水港 日の出ふ頭 4号岸壁
※事前の申込み制ですが、特別公開(操縦室、居住区等)もあり
詳細→静岡地本(静岡地方協力本部)
また8月下旬には南極観測船として使われている砕氷艦「しらせ」の入港も予定されています。
<2018年8月下旬>
・富士総合火力演習
※現時点では情報を得る事は出来ませんでしたが、例年は6月くらいから1ヶ月ほどの期間に見学チケットの事前応募があります。
参照:http://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/fire_power_29.html
※追記:2018年6月9日
2018年6月8日放送の「沸騰ワード10」(日テレ/日本テレビ)において女性にも人気な富士野ふもとのイベントとして富士総合火力演習が紹介されましたが、番組によると2018年度は6月中旬から応募が開始のようです。
→関連記事:【青少年券】富士総合火力演習の入場チケットの抽選に外れても前向きに考えたら意外とメリットがあった【駐車場券】
☆おわりに
今回は初心者の方向けに、日程以外に注意点や特徴などをまとめてみました。
在日米軍のイベントやプロレス観戦と同様に、以前は一部の物好きというか、マニア(オタク)の為のイベントと言っても過言ではなかったのですが、最近では女性が多かったり、カップルでデートをしながらという状況が大きく変わって来ていると同時に、年々人気の高まりから入場者数が増えてきていると感じます。(あくまで個人的な感想ですが)
いろいろ採り上げましたが、自衛隊のイベントデビューの際に参考のひとつとなればと思います。
元気バッチリS(10本入り)【指定医薬部外品】ローヤルゼリーチンキ100mg配合サバゲー♪自衛隊ドリンク
>>>関連記事:【2018年春】関東近郊の在日アメリカ軍基地のイベント日程と見所や注意点
>>>関連記事:【岩国】自宅から遠くても自衛隊や在日アメリカ軍のイベントに行く方法【三沢】