広告

2017-04-09

まだ間に合う?富士地区(静岡県御殿場市)の自衛隊のイベント情報

早いもので4月がスタートして1週間が過ぎました。
4月といえば例年静岡県の御殿場市では陸上自衛隊の駒門駐屯地、滝ヶ原駐屯地、板妻駐屯地にて創立記念のイベントがあり、一般の人でも無料で事前の応募など無しで入場することができます。

既に駒門駐屯地のイベントは2017年4月2日(日)に終了していますが、まだ他の駐屯地のイベントには間に合うのでこのブログでのお知らせを通し、少しでも多くの方に楽しんでいただけたらと思います。




1、4月9日(日)滝が原駐屯地 創立記念行事
場所:静岡県御殿場市中畑2092-2
行き方:JR御殿場駅より富士急行の路線バスまたはバイクや車など。
駐車場所は自衛官の誘導に従ってください。
時間:09:00-15:00
見所:富士教導団の隷下部隊が主なので最新の装備や隣の海兵隊の装備を見学しやすいです。




ボニー・タイラーの歌「Holding Out for a Hero」でお馴染みの映画「ショート・サーキット2 がんばれ!ジョニー5」に出てくるロボットを思わず思い出してしました。






富士山登山道を挟んで左がアメリカ海兵隊のキャンプ富士、右が滝が原駐屯地なので運がよければオスプレイなど米軍のヘリが見れたりします。
おしるこなど無料の炊き出しが振舞われることもあります。




2、4月16日(日)板妻駐屯地 創立記念行事
場所:静岡県御殿場市板妻40-1
行き方:JR御殿場駅より富士急行の路線バスまたはバイクや車など。
駐車場所は自衛官の誘導に従ってください。
時間:08:30-15:00
見所:第34普通科連隊による徒手格闘やレンジャーの垂直降下などが見ものです。また隊員の模擬店でとり皮がおいしいです。
資料館前の橘中佐像と資料館も見所が満載で、個人的には資料館の中で放映されていた映画「203高地」が未だに忘れられません。




3、4月23日(日)北富士駐屯地 創立記念行事
場所:山梨県南都留郡忍野村忍草3093
行き方:駐車場には限りがありますが、富士山駅から駐屯地までシャトルバスが出ます。
時間:08:45-15:00
見所:野戦特科がメインなので大砲とコラボした野外演奏が見ものです。せっかく山梨まで足を運んだら山中湖や富士山、名物の宝刀(うどん)や信玄餅も味わってみては如何ですか。


4、駐屯地イベントのポイント
滝が原や北富士は特に標高も高く、「下界」とは気温が違うので雨具にも代用できるウインドブレーカーを少なくとも持っていくと防寒にもなります。
人が多い場所では傘は使いにくいのでその点からも防水加工のウインドブレーカーは重宝します。

また到着したらまずトイレを済ませ、パンフレット(しおり)を貰い、訓練展示やパレード、体験試乗のスケジュールと場所を確認しましょう。
なお、トイレは限りがあるので行列が出来ることもあります。

パンフレットとトイレを済ませたら、式典やそのあとのパレード、訓練展示の前までに資料館(広報館)や装備品の展示、模擬店や売店を一通り見るか、または式典会場に足を運び、見やすい場所を確保のどちらかになります。
式典の間際に式典会場の広場に行くと、人が多すぎてなかなか場所の確保は難しく、特に例年7月の富士学校・富士駐屯地のイベントでは人が多すぎて遠くから「拝む」といった感じです。それでも野戦榴弾砲は空砲でも凄まじい迫力と音圧があり、まさに爆音です。




近年はインターネットの普及や読売旅行などバスの団体ツアーで大勢来るようになったので、ますます黒山の人だかりとなっています。
なのでまずトイレを勧めるわけです。

そしてイベントの前半(午前)の式典、パレード、訓練展示が終わったら後半(午後)は一部装備品の展示と体験試乗が始まりますが、戦車の体験試乗はものすごい人気があります。駐屯地の開門後に抽選の紙を配ることもあるので、パンフレットで場所や抽選の有無を確認してください。

ちなみに最近の滝が原駐屯地や富士学校のイベントでは体験試乗に相当並ぶので、イベントの後半の時間はほとんどこの待ち時間に費やすことになり、他の展示品などは見て回る時間はあまり取れないので、体験試乗を選択したら装備品の展示などは諦めるくらいの気持ちが必要です。

自衛隊のイベントは15:00には蛍の光が駐屯地内に放送され、日本人らしく?きっちりと時間通り定刻で終わりますが、米軍のイベントはむしろ昼ごろからはじまり夜の9時やキャンプ富士ではイベント終了後にロードハウスというクラブで18時頃から深夜までパーティーのようなイベントがまったりとあるというまさに国が変われば考え方がまっこうから違いますね。




ストーンヘッド鈴木としてはイベントが終わってから折角なので車で富士山御殿場口まで行って更に大きな富士山を見たり、滝が原街道を御殿場駅方面(246号線方面)に降りて行く途中に「太龍」ラーメンで太龍ラーメンの味噌を食べてシメて帰るのがオススメです。

テレビで有名な魚屋直営の「魚啓」に寄ろうとしてもいつも満員御礼札止めと言わんばかりに駐車場が満車なので「太龍」からの「山崎精肉店」でお土産に馬刺しか、フードストアあおきに冷やかしに寄って、246号線の岩波の矢崎電線を過ぎたあたりにある「札幌ラーメン雪ん子」でスタミナラーメンの大盛りを食べてイベントの余韻に浸りながら帰ります。それにしてもこの大盛りは大きなすり鉢のような器で出てきて、親の敵か!といわんばかりに麺が入っているのです。雪ん子のスタミナラーメンの大盛りを食べるというのは何か自分との戦いのようにも思えるくらいです。苦笑



御殿場の駐屯地周辺では牧場も。

※これら自衛隊のイベントは在日アメリカ軍のイベントではないので、日本にいながら海外を楽しんだり感じたりするイベントではありませんが、非日常という意味で便宜上同じラベルとしています。