広告

2018-03-06

ブログのPVを向上したい場合にオススメな対策とは

こんにちは。
暑すぎず寒すぎず、のんびりした静岡県は伊豆の方で自分の能力に背伸びをせずに生活をしているストーンヘッド鈴木です。

今回はブログの閲覧数を増やしたい場合にオススメな対策について述べたいと思います。

お陰様で当ブログ「ストーンヘッド鈴木の分散収入ライフ」も1年を迎える事が出来ました。


世界一やさしいブログの教科書1年生 再入門にも最適! [ 染谷昌利 ]


総記事数は現在300を超えていますが、私ストーンヘッドの個性的な性格もあってか、他のブロガーさんのブログとはちょっと違った、少々マニアックな雑記ブログとなっています。

さて、ブログ運営にせよ、アフィリエイト運営にせよ、作り手側が常に意識をしたり、気にするのはページビュー(PV)というサイト内のページの閲覧数ではないでしょうか。



このアクセス数をアップする為にブロガーさんも、アフィリエイターさんも、日夜勉強をしているといっても過言ではありません。

ここで、一般的にどのような方法によりPVを増やす事が出来るのか、望めるのかといいますと、以下のとおりとなります。

1、検索ページからの流入
2、SNSからの流入
3、ブログランキングからの流入


1、検索ページからの流入
これはヤフーや特にグーグルなど検索ページにて読者の方がキーワードをもとに検索をした際に検索結果として表示されるページのなるべく上位に自身のブログなりアフィリエイトサイトが表示されると、サイトを閲覧してくれる可能性が劇的に増えます。

このなるべく検索ページにひっかかったり(掲載)、特に上位に載る対策をSEOといい、記事の中身の構成や特に記事の件名(タイトル)の決め方が重要となります。


SEO対策検索上位にヒットするコレだけ!技 知識0、資金0でも大丈夫! [ 白石竜次 ]


しかし、グーグルのアルゴリズムはどんどん変化(アップデート)していくので、SEOを気にする方は常にアルゴリズムの最新の動向を意識しなくてはなりませんし、他のデメリットとして、みなさんワードプレスを使って似たようなブログやアフィリエイトの構成となったり、件名も似た感じとなってしまい、記事の内容やタイトルにオリジナルの面白みが欠けてしまいます。

表現などの文章力は別としても、特にブログの醍醐味とは、そのオリジナリティーではないでしょうか。

人によって物事の感じ方や考え方、好きな事、嫌いな事など価値観も十人十色で答えはあってないようなもので、非常にクリエイティブな世界です。

にもかかわらず、どのブログでもみんな似たような内容だったら、限られた時間の中で生活をしているのに、わざわざそんなブログをまた見たいという気持ちになれるでしょうか。
そこに疑問点を感じます。

むしろこの手の世界では個性こそ武器です。


ブログ飯 個性を収入に変える生き方/染谷昌利【1000円以上送料無料】


ですので、教科書的にはSEOは意識をすべきですが、上述の通り、アルゴリズムはどんどん変化している事からも、SEO対策の勉強に時間を費やすよりも、記事を書く事に限られた時間を費やした方がメリットが大きいと思います。

ブログやアフィリエイトをはじめる方が多いのは、ほぼ元手の資金が無くてもやり方によっては収益を得る事が出来、参入障壁が極めて低いからですが、一方で参入障壁が低いからこそライバルも多く、結果を出せずにブログやアフィリエイトを辞める方が多いのもこの手の世界です。


プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト [ 鈴木利典 ]


もちろんブロガーの全てが収益にこだわっている訳ではなく、中には自身の主張をする事が目的という方もいる訳ですが、収益にかかわらず、やはりせっかく丹精込めて作った記事は誰かにみてもらいたいと思うのは誰しも共通ではないでしょうか。

せっかく記事を作成してもPVが低いとモチベーションもガックリと下がりますし、逆に記事がバズったりなどPVが増えると寝る時間を削ってまでも記事を書きたくなるものです。

さて、私自身は特にSEOは意識しておらず、タイトルや記事の内容など極力自然体で書くようにしています。これが積みあがってくればきっと読者さんサイドからもストーンヘッド鈴木という独特なキャラを認めていただけるのではと思います。

2、SNSからの流入
これは主に以下のようなSNSサービスからの流入となります。
・Facebook
・Twitter
・Instagram
・Lineなど

この中でのオススメはツイッターとラインで、私の経験から意外と結果を出しにくいのがフェイスブックと特にインスタグラムです。

言い方を変えると、ツイッターとラインは日本人のユーザーが非常に多く、特にスマホからそのまま流入してきてくれるパターンが多いです。


【中古】 SNS活用→集客のオキテ Facebook、Twitter、LINE@、ブログ、YouTubeすぐに使える定番ツールで商売繁盛! /深谷歩【著】 【中古】afb


私ストーンヘッドもかつては教科書通りにSNSからの流入を期待してSNSを取り込んでいた時がありましたが、SNSからの流入よりも検索サイトからの流入の方が多いので、最近はもっぱらSNSには記事のリンクなどを新規にわざわざ貼り付けていません。


3、ブログランキングからの流入
これは主に以下のブログランキングからの流入となります。
・にほんブログ村
・人気ブログランキング

人気ブログランキングよりも、にほんブログ村の方が、登録ブログ数や見に来てくれる読者さんが多いです。

よって、にほんブログ村の各カテゴリーのランキングの上位ににランクインとなると、それだけでカテゴリーによっては相当数のPVが見込めます。

しかし、カテゴリーによってはランキングの上位は指定席かの如くほぼ不動の存在となっており、毎度お馴染みの数名の著名ブロガーさん達が来る日も来る日もランクインしています。

しかし、どうでしょう、ランキングの上位にいるからといって、かならずしも読者さんに有益や貴重な情報を提供しているとは限りません。

加えてキャラクターや記事の内容に面白みがあり、虜になってしまうという事はあるのでしょうか。私はそこに疑問を感じます。

タレントのブログのように、キャラクターやブランドとして確立していれば別ですが、内容やオリジナリティーが無く、ペラペラであったり、上位ブログを参考にしたと思われる似たようなテーマや似たような記事内容ではブログ本来の面白みに欠け、なんだかなぁとすら思ってしまいます。

ブログ運営の初期においては、どうしても検索サイトからの流入が少ない事もあり、ランキングサイトを利用するのも教科書的には手ですが、私の場合はお陰様で検索サイトからの流入も増えた事もあり、ランキングサイトには一応参加してはいますが、特に重要視はしていません。

メインブログである「ストーンヘッド鈴木の分散収入ライフ」(雑記ブログ)の他に、→サブブログとして旅行関係の特化型ブログも運営していますが、こちらも流入のメインはほぼ検索サイトからとなっています。


たくさん読まれるアメブロの書き方





・結局のところオススメの対策とは
いろいろ対策を述べましたが、基本的には上述の3つの方法は王道ともいえる教科書的な方法です。

もちろんそれなりに効果はありますが、やはりPVをアップするには何らかの形で読者さんに見ていただく事なので、ネットサーフィンの入り口ともいえる検索ページからの流入が増えることが一番望ましいと感じます。

しかしSEO対策はセンスの他、常に新たに変化をし続けているのでその勉強に時間を費やすよりも、やはり記事、特に面白みやオリジナリティーのある記事の作成に限られた時間を費やした方が得策です。

あまりSEOなりを意識しすぎると萎縮してしまい、記事がかけなくなってしまうので、お笑いでも見て肩の力を抜いて何も考えずに自然体の方が、スラスラと書きやすいです。


【中古】 タモリのスーパーボキャブラ天国 フジテレビオフィシャル 2 / フジテレビ「タモリのSuperボキャブラ天国」 / フジテレビ出版 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】


そしてブログは読者さんあってなんぼの基本に基づき、プロレスのようにファンを作る事が一時的な検索だけではなく、リターンを増やす事につながるのではないでしょうか。


【中古】新日本プロレスV字回復の秘密 /KADOKAWA/長谷川博一 (単行本)


参考までに私のブログの人気記事を以下にご紹介します。
いずれもちょっとニッチでマニアックな内容となっていますが、私自身を主体とするのではなく、いずれの記事も共通しているのは、数あるブログの中からせっかく読んで頂けた読者さんに有益となる事、読者さんが欲しいであろう情報を意識して書いています。

【控除】1557 SPDR S&P500 ETFを中心とした外国税額控除の確定申告と必要な物【節税】

沼津の千本浜の今沢基地(沼津海浜訓練場)への行き方とお出かけ前に自宅から揚陸訓練(上陸訓練)の実施を確認する方法

【ディスコ】夏はまだこれから?9月にオススメな東京都内のクラブイベント【大人の社交場】

短波ラジオ/BCLで海外放送の楽しみ方

結果としてPVが上がるまでには時間はかかりましたが、そのような事を意識しながらコツコツと記事を書いていくことは、まるで筋肉がジワジワと増えていくように徐々にPVも増えていく事につながりました。

また、ブログの収益と同様に結果は後からついてくるという事を実感しました。(PV数の公表は規約違反になるようなので、差し控えます)


A245 【ふるさと納税】ウィルキンソン(炭酸水) 500ml×1ケース(24本)



☆ブログ運営やアフィリエイトの売り上げや経費について
→関連記事:雑所得の帳簿や経費計上の基準日などの基礎と注意点のまとめ