今回はJR静岡駅周辺の見所やおすすめスポットをストーンヘッドの独断と偏見で以下のとおりにまとめたいと思います。
1)自然・史跡編
2)模型・プラモ編
3)番外編(スイーツ、海や船)
地図を見てみると、静岡県は日本の東西南北のほぼ真ん中に位置し、日本のおへそなんて言われたりもします。
また静岡県を中心に地図を見てみると、東西に広く、およそ155kmもあります。
同じ静岡県に住んでいても、西の浜松市周辺の遠州の人と伊豆や駿東の県内東部に住んでいる人とでは、お互いに遠すぎてあまり行った事が無い、、、という方も多いかと思います。これも東西に広い静岡県ならではの「あるある」な事情でしょう。
静岡市はほぼ県内の中心に位置し、東海道新幹線や富士山静岡空港にもJR静岡駅からアクセスできるバスもあることから、ビジネスやプライベートで足を運ぶ方も多いかと思います。
今回は県庁所在地でもあり、徳川家康公や徳川家の縁の地でもある静岡市の駅周辺の楽しめるスポットを各テーマごとにまとめてみました。
1)自然・史跡
・駿府城公園
駿府城は徳川家康公や徳川家縁の地で、JR静岡駅や静岡鉄道の新静岡駅からも徒歩圏内です。
葵の御紋
徳川家康公
家康公と葵の御紋
詳細:駿府城公園
・静岡市役所 静岡庁舎本館
レトロな外観の庁舎
・静岡浅間神社
詳細:静岡浅間神社
・賤機山公園
JR静岡駅の北口から駿府城公園のお堀や静岡市役所 静岡庁舎本館の外観を見ながら、道なりに浅間通りを北上してぶらりと歩いていくと静岡浅間神社や賤機山公園の入り口に着きます。
賤機山公園は静岡浅間神社の裏山となっており、ちょっとしたプチハイキングも楽しめます。
ハイキングというよりも実際にはウォーキングや、ちょっと散歩の感覚で頂上の慰霊碑のところまで楽しめ、途中で賤機山古墳もあります。
写真ではわかりにくいですが、実際はお茶碗をひっくり返したような、おわん型の古墳です。
なお、遺跡が好きな方は静岡市内に登呂遺跡の登呂博物館もありますので、よろしかったらどうぞ。
詳細:登呂博物館
普段は時間に追われる生活という方が多いでしょうが、たまには時間を忘れて自然を感じてみてはいかがでしょうか。
賤機山の山頂付近にはB29墜落搭乗者慰霊碑や静岡市戦禍犠牲者慰霊塔があります。
参考:総務省 静岡市戰禍犠牲者慰靈塔
山頂付近よりの眺め
・清水山公園
新静岡セノバすぐ近くの静岡鉄道・新静岡駅から2駅隣の音羽町駅まで電車、または線路沿いをぶらりと歩いて移動をすると、清水寺と清水公園があります。
清水寺の入り口
珍しく本堂は鉄筋コンクリート造りとなっています。
徳川家との縁を感じます。
こちらのお寺は京都の清水寺に似ているとの事で、このお寺の名前となったそうで、なんと「しぞーか」にも「清水の舞台」があったのですね。
清水寺の本堂や鐘を通り、丘をぐるっと歩いてくると、こちらの清水公園に辿り着き、滝の清涼感と心地よい流れる水の音色が心を癒してくれます。
このあたりの音羽町駅から柚木駅、長沼駅にかけての一連の丘のような裏山は谷津山と呼ばれ、ハイキングコースとしても親しまれています。
詳細:静岡鉄道 らくらく谷津山ウォーク
・静岡県護國神社(護国神社)
音羽町駅から静岡鉄道で柚木駅、またはぶらりと徒歩で谷津山を左手に見ながら静岡鉄道の沿線を移動すると静岡県護国神社に辿り着きます。
こちらには76,000余柱の英霊が祀られており、社務所の2階に遺品館があります。
詳細:静岡県護國神社
日によっては蚤の市やフリーマーケット(フリマ)も開催されるので、骨董やフリマが好きな方もお宝探しを楽しめるのではと思います。
蚤の市・フリマのスケジュール:静岡アンティーク葵市
谷津山と緑に囲まれた神社です。
遺品館にて
自然・史跡編はいかがでしたでしょうか。
次は2)模型・プラモ編についてまとめたいと思います。
なお、週末など条件はあるものの、JR東海のお得な乗り放題きっぷもあります。
関連記事:新宿や都内近郊、豊橋や浜松から熱海、三島、沼津まで安く移動する方法
Follow @stoneheadsuzuki